こんにちは。
切迫早産と診断されていましたが、
36週目に入り、晴れて安静解除の
かもめゆりな です。
ついに10連休のGWが始まりましたね!
今日は両親と久しぶりにランチ。
しばらく外出できてなかったので、
続けて外食できてとても幸せです。
話題は、やはりいつ生まれるか!
ゴールデンウィーク中か?ドキドキ。
37週までは出来ればおさめとこう、
と思っていましたが、
周囲にも楽しみにしてもらえていると
感じられて、早く会いたいな、
という気持ちも大きくなってきました。
幼稚園受験の予定もないし、
育休も短縮予定なので、
予定日より大分早くても特に問題はなければ、
今週生まれてしまってもいいかも?
と、出産も実感が少し湧いてきてたところで、
分娩時について、もう少し詳しく
勉強しておくことにしました。
今まで怖くて、ぼんやりとしか
把握してませんでした。
陣痛って結構長いですよね。
そんな中、やはり見かけるのは、
陣痛に関するジンクス。
気になり始めてきたので、まとめてみます。
なんと、アメリカにもあるようです。
◇陣痛促進ジンクス◇
・とにかく歩く!
・階段昇降
・スクワット
・バランスボール
・四つん這い、床の雑巾がけ
・あぐら
・ゆっくり湯船につかる ・母乳マッサージ
・三陰交のツボをあたためる
・クラリセージやジャスミンのアロマ
・リラックスする
・赤ちゃんへ語りかける
・満月や新月に生まれやすい
・ラズベリーリーフティー
・オロナミンC
・焼肉 ・カレーなど辛いもの
・パイナップル
(海外編)
・バッファローウィングピザ
スパイシーなので、カレーと似た効果でしょうか?
ジンクスを試してみつつ、
今まであまりできなかった
買い物、断捨離、大掃除を頑張ります!!